☆2018年♪本年も宜しくお願い致します☆

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

本年も昨年同様にお墓作りに励んで参りたいと思います。ここのところ「石工のひとりごと」をさぼりまくってましたので、簡単に昨年の仕事ぶりをご紹介します。

1月・2月は自社工場拡張工事をしました。自分も新工場の整地や基礎工事を業者さんと一緒に施工させていただき、石工事とはまた違った土木工事に携わり大変勉強になりました。

1月の工場増設工事の合間に今年初の洋型墓石(辻家)を立て上げました。そして竹内さんのお墓本体クリーニング&巻き石を新しくさせていただきました。竹内さんのクリーニング後のお墓の輝きに驚いた顔(゜o゜)が記憶に残っています。

竹内家クリーニング施工辻家

2月は静岡県で開催された第29回技能グランプリに審査員としてお手伝いさせて頂きました。全国の腕に覚えのある石職人さんが日本一の技術を競い合う大会です❕2日間の競技ですが、参加された選手の技術レベルの高さに驚きました。自分は審査員でしたが競技をみているうちに自分も選手として参加してみたくなりました。腕を磨かねば!!

そんな技能グランプリから帰って、やれやれと思ったら今度は伝統工芸士会の研修旅行で京都へ...仕事ができん...(*_*;

しかし石灯篭職人の神様みたいな西村金造さんとお話しができた事は自分にとって、石灯篭の作り方や在り方を考えさせられた良い機会でありました。帰り際には鞍馬石の採石地で有名な鞍馬寺を参拝し帰路に就きました。いやぁ~京都ってどこに行っても楽しいところですね♪また行きたいです。

そして2月の終わりには地元の根石小学校4年生のチビッ子達が地場産業及び伝統産業の野外見学授業で工場を見学しに来ました。150人近い生徒達のお相手は大変でした...(*_*;

3月は仲良しの狛犬(彫刻)屋さんのお手伝いで奈良の個人邸に狛犬を納品してきました。狛犬は神社だけのものではないんですね。立派な御宅には狛犬がよく似合いますね♪ お陰様で3月・4月はお墓を多く建立させて頂きました。

廣野家

内藤家中原様近惣家

尾﨑家

今回はここまで。つづきも随時更新したいと思います。

 

 

 

 

☆2017 謹賀新年☆


あけましておめでとうございます。

本年も「 石のみやび 」を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

久しぶりの「石工のひとりごと」の更新ですが半年ぶりとは…(°▽°)情け無い話しですが、この半年はベテラン職人さんの定年退職から始まり仕事が過去最高に忙しくなり自分自身、昼間は工場と現場を行ったり来たり、夜は図面や書類作成で、午前様が続く日々でした。この元旦も中国に発注する図面を作成するかたわら、なんとかつぶやいていますε-(´∀`; )言い訳ですけどね…。

ネタは溜まりに溜まってますのでボチボチ更新していきたいと思ってます。

今年は自社工場を増設する予定なのでますます作業効率が上がると思うので昨年以上にバリバリ仕事をこなしますよ!乞うご期待です‼︎

☆お墓の建て替え☆

今回はお墓の建て替えの依頼でした。できるだけ予算を安くしてとの事で展示品を使わさていただきましたが、倉庫内の展示ですので、オーダー品と変わらない品質なのでお客様にはお値打ちな買物だったと思います♪( ´▽`)

<Before>

<after>

石のみやびはお客様の御予算のご要望にも必ずお答えしますから値段交渉もどしどしお待ちしております❗️☆〜(ゝ。∂)

☆久々の更新です。(^_^;)☆

ひとり言の久々の更新です。最近はお陰様でとても忙しく日々をすごしています。やっと時間ができたので、少しづつひとり言を更新していきたい思います☆

早速ですが3月に除幕式を終えた岡崎の菅生神社の社柱のお仕事をさせていただ時の写真です。

徳川家康公立志改正450年を記念し建立しました。家康公ゆかりの神社だけに神主さんのこだわりで岡崎産の御影石を使って欲しいとの強い要望で少々予算オーバーになりましたが頑張って加工、製作そして施工をさせていただきました!

おかげで、とても良い仕上がりになり神主さんや氏子の皆様にも大変喜んでいいただき除幕式も無事終わる事ができました。やっぱり神社の仕事はお墓の仕事以上に気合いが入って楽しいです☆(^∇^)

☆お墓のリフォーム☆

お客様のご依頼でお墓の傾きが気になるとの相談いだだき傾き直しを兼ねて、思い切って全面改装する事になりました。まずは改装前の写真です。

<Before> 

   
お墓は痛みが少ないのでそのまま建て直しで、巻き石、花立&香立てと船形地蔵は新品を使わせていただきました。

<after> 

 
お墓の古さは多少目立ちますがお客様は予算以上の出来栄えだと大変喜んでいただきました♪現場は材料の搬入が大変な場所でしたが、今回もお客様の笑顔で疲れがふっとんでしまいました( ´ ▽ ` )

☆あけましておめでとうございます☆

☆新年あけましておめでとうございます☆m(_ _)m

石のみやびは本日からの営業になります。そして1月5日でみやび幸田店も12周年目を迎えますます気合いが入ります!

昨年はひとりごとがなかなか書き込み出来ずに終わってしまいましたが、今年はいろんな話題を書き込んでいきたいと思っています!どうぞ宜しくお願い申し上げます♪

  

☆鍛冶屋さん☆

昨日は久しぶりに鍛冶屋さんにコヤスケ(石を割り落とす道具)を買いに行きました。 

  
 大将がたまたまコヤスケの仕込みをしてたので写メをパチリッ♪ 

    

この作業を見てると自分が幼少の頃、親父につれられて石屋の道具を買いに来ていたのを今でも思い出します。あの頃のコークス(石炭)の焼ける臭いや職人さんが窯で鉄をあぶる姿は今も昔も全然変わりませんね。30分くらいじっと作業に見入って大将と昔話をしてしたいました。

 この日は外気温が35℃だから恐らく窯の近くは50℃は軽く超えてるかと…( ;´Д`)

石屋の暑いのとはレベルが違いますね(~_~;)鍛冶屋さん凄いです!

自分の仕事も暑いですが頑張ります(・ω・)ノ

☆あじストーンフェア☆

先週の土曜、日曜日に香川県高松市で開催された「あじストーンフェア2015」に岡崎の石屋さんの一員として参加してきました♪ 

 

土曜の午前2時から岡崎を出発し眠い目をこすりながら朝6時に現地に到着。

   
 岡崎の石屋ブースを設営しながら時間が空いたので庵治の石屋さんブースを見学おば♪(^∇^)   

流石!庵治石‼︎素晴らしい光沢と作り職人の技術力☆∑(゚Д゚)

  

お墓をただ展示するだけではなく、見せる演出も流石です☆∑(゚Д゚)

  

思わず、石屋の自分も欲しくなってしまう作品の数々(;´Д`A

  

石積みもオシャレですねェ〜ε-(´∀`; )

 

石のアクセサリーや小物などセンスも抜群です❤️ 

 

会場で書家・詩人の坂口直樹さんに庵治石で私の家族のポエムを書いてもらいました♪(≧∇≦)流石!20年以上この仕事をされてるだけあっていぃポエム書いてくれます☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*当たり前だけど文字も上手‼︎ 

 

帰り際に明石海峡大橋を眺めながら今回のフェアでの体験を心に刻み自分の今後の仕事にどう活用するか色々考えてみました。この2日間良い体験をさせていただきました。今後の仕事へのヒントがいっぱいになりました♪( ´ ▽ ` )

☆外国の石材☆

   

 本日、完成したお墓です。

和型のシンプルなデザインではありますが、いい感じで仕上がりました。

8寸角の本体はインド産のアーバングレーと言う石材を使用しました。

材質が非常に硬い石で安価な国産材よりはオススメの石です。

外国石材も良い材質の石は沢山ありますので、是非とも相談していただきたいですね♪( ̄+ー ̄)