ご挨拶に代えて

c259d252e771e8310c30a981ef04ec77岡崎で2代目の石屋になっておかげさまで19年、日々精進しながら石屋を営んでいます。

私は、大工さんが「大工」と呼ばれるように石屋のことを「石工(いしく)」と言うようにしています。
石と向かい合って対話することで、その石の持つ素材感や自然美を最大限に引き出すことが、プロの「石工」としての仕事だと、日々心がけています。

石に対する特別な思いもありますが、施主様に喜ばれるようなデザインを提案しいかに演出するかも常に考えます。
それと同時に全てを人任せにではなく、「石工」として自ら現場作業にも参加し、自己主張しながらも、「石工職人」として他から認めていただけるような仕事をしていきたいと思っています。

そして「石に対する感動や愛着・感謝・畏敬の念」を忘れず、加えて施主様にもお分かりいただけるよう努めています。
これからも施主様の立場で、「石工」として丁寧な仕事が出来るよう、日々努力していきたいと思っています。

「石のみやび」をよろしくお願いいたします。

最近の投稿

☆2025年☆新年あけましておめでとうございます☆

あけましておめでとうございます☆

本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

昨年はお寺様での大型納骨堂施工などボリュームのある仕事が多くあり会社として感謝感謝の1年であり自分自身もいろいろなスキルを構築できた年でもありました☆

今年も不安も多々ありますが仕事にプライベートによりいっそう精進していきたいと思います。

健康にも気をつけなけばいけませんね…。今年で55歳なもので…(。-∀-)

商売繁盛!健康第一な一年になるよう頑張りたいと思います。どうぞ宜しくお願いします☆

  1. ☆2024年☆新年あけましておめでとうございます☆ コメントを残す
  2. ☆2023年☆新年あけましておめでとうございます☆ コメントを残す
  3. ☆2022年☆新年あけましておめでとうございます☆ コメントを残す
  4. ☆2021謹賀新年☆ コメントを残す
  5. ☆蒲郡みかんの販売です☆ コメントを残す
  6. ☆2020年あけましておめでとうございます☆ コメントを残す
  7. ☆2019謹賀新年☆ コメントを残す
  8. ☆感動できるお墓づくり☆ コメントを残す
  9. ☆今年も小学生の野外授業☆ コメントを残す